YEG(商工青年部)25周年式典に参加
伊万里商工会議所青年部、創立25周年の記念式典が開催された。今日の厳しい経済環境下において必死に生き残ろうとする青年経営者の気迫を感じた。その活動に、数年前から伊万里駅前周辺において“イルミネーション点灯事業”を実施している。
25周年記念式典
「その事業は年々輝きを増している」と言う商工会議所会頭の挨拶の通り年末年始には市民の心を和ませてくれる一大イベントになっている。これも商工青年部の若い力を結集した活躍の一端である。我が伊万里市においては若い後継者が確実に育っていることを実感させる25周年記念式典であった。

「その事業は年々輝きを増している」と言う商工会議所会頭の挨拶の通り年末年始には市民の心を和ませてくれる一大イベントになっている。これも商工青年部の若い力を結集した活躍の一端である。我が伊万里市においては若い後継者が確実に育っていることを実感させる25周年記念式典であった。
この記事へのコメント
イルミネーションは見てみたいですね。
どこの地域も若者が減って来て、活力をなくして行っている現況の中で、伊万里市はうらやましい限りです。
企業も組織も、やはり若手を採用して活性化を図る必要があるのではないかと思います。
そうしないと、現状維持を行うためには、いつまでも高齢者が齷齪しなければならないか、若者が1.5倍から2倍の生産性を上げなければならない状況になると思います。
もし、高付加価値化が進めば、上記の問題は解消するでしょうが・・・
どこの地域も若者が減って来て、活力をなくして行っている現況の中で、伊万里市はうらやましい限りです。
企業も組織も、やはり若手を採用して活性化を図る必要があるのではないかと思います。
そうしないと、現状維持を行うためには、いつまでも高齢者が齷齪しなければならないか、若者が1.5倍から2倍の生産性を上げなければならない状況になると思います。
もし、高付加価値化が進めば、上記の問題は解消するでしょうが・・・
Posted by コモ at 2009年10月07日 10:36
コモ様コメント有り難うございます。若者のパワーを支援し見守ることが年配者の役目ではないでしょうか。伊万里は若者が元気です。今年の年末には是非若者のパワーを確認にお出かけ下さい。
Posted by 古賀 等
at 2009年10月07日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。