スポンサーサイト
伊万里農林高校甲子園初出場おめでとう
第91回全国高校野球佐賀大会は延長10回に劇的な3連打で伊万里農林高校が逆転サヨナラ勝ちを収めた。10回表佐賀商業に2点先取されたときには、相手は名門校、伊万里農林側聴衆の中には一部にはあきらめムードが漂っていたそうだ。

佐賀新聞号外
しかし最後まであきらめなかった伊万里農林高校に勝利の女神は微笑んだ。伊万里・西松浦地区では夏の甲子園出場は始めての快挙である。高校野球はいろんなドラマが生まれ、見るものに多くの感動を与えてくれる。
この勢いに乗り初戦突破をしてもらいたい。“ガンバレ伊万里農林高校!!”

佐賀新聞号外
しかし最後まであきらめなかった伊万里農林高校に勝利の女神は微笑んだ。伊万里・西松浦地区では夏の甲子園出場は始めての快挙である。高校野球はいろんなドラマが生まれ、見るものに多くの感動を与えてくれる。
この勢いに乗り初戦突破をしてもらいたい。“ガンバレ伊万里農林高校!!”
「死にゆく子どもを救え」 出版
NPO法人“ジャパンハート”事務局からメールが届いた。用件は2件。1件目は表記の「死にゆく子どもを救え」が発刊されたとの事。
著者は“ジャパンハート”代表の吉岡秀人医師である。同医師がブログに書いておられたものを1冊の本にまとめたものである。
「私たちは何のために生きているのだろう? 何のために生まれてきたのだろう?今でもこの疑問の答えを見つけるために、生きているようなものです。もしかしたら、この答えを見つけるために私たちは存在しているのかもしれません」

吉岡医師著書「死にゆく子どもを救え」
という前書きで始まるこの本は吉岡医師のミャンマーでの活動記述にとどまらず人としての生き方を教えている。
後1件は7月26日(日曜日)午後11時から11時30分までTBS・毎日放送系のテレビ「情熱大陸」に吉岡医師が出演されるとのことである。是非、皆さんも見ていただきたい。
著者は“ジャパンハート”代表の吉岡秀人医師である。同医師がブログに書いておられたものを1冊の本にまとめたものである。
「私たちは何のために生きているのだろう? 何のために生まれてきたのだろう?今でもこの疑問の答えを見つけるために、生きているようなものです。もしかしたら、この答えを見つけるために私たちは存在しているのかもしれません」

吉岡医師著書「死にゆく子どもを救え」
という前書きで始まるこの本は吉岡医師のミャンマーでの活動記述にとどまらず人としての生き方を教えている。
後1件は7月26日(日曜日)午後11時から11時30分までTBS・毎日放送系のテレビ「情熱大陸」に吉岡医師が出演されるとのことである。是非、皆さんも見ていただきたい。
移動水族館2号車完成(2)
前回約束していた「移動水族館第2号車」が完成したのでご紹介する。1号車が好評だったので車体も1号車より一回り大きい車体を使用した。

移動水族館
各所に工夫の痕跡がある。見学に来る人も多い日には二日間のイベントで5,000人以上の人が集まる。そのため車体も大きくし、人が乗るスペースも1.5倍になっている。

モニター(2台)
説明用のテレビモニターも両側から見られるように2台設置した。子どもたちに最も人気があるのが“タッチ水槽”である。泳いでいる魚を直接手で触れることが出来る。好奇心旺盛な子どもたちはさわりたいという衝動に駆られるようだ。

タッチ水槽
それに子供達は予想できない行動に出ることもある。手摺を鉄棒代わりにするものも居る。強度もあらゆる事態を想定して設計した。

手 摺
イベントなどにも引っ張りだこだそうだ。子どもたちに夢を与える「移動水族館」の今後の活躍に期待したい。

移動水族館
各所に工夫の痕跡がある。見学に来る人も多い日には二日間のイベントで5,000人以上の人が集まる。そのため車体も大きくし、人が乗るスペースも1.5倍になっている。

モニター(2台)
説明用のテレビモニターも両側から見られるように2台設置した。子どもたちに最も人気があるのが“タッチ水槽”である。泳いでいる魚を直接手で触れることが出来る。好奇心旺盛な子どもたちはさわりたいという衝動に駆られるようだ。

タッチ水槽
それに子供達は予想できない行動に出ることもある。手摺を鉄棒代わりにするものも居る。強度もあらゆる事態を想定して設計した。

手 摺
イベントなどにも引っ張りだこだそうだ。子どもたちに夢を与える「移動水族館」の今後の活躍に期待したい。