スポンサーサイト
経営革新計画認定企業フォローアップセミナー
中小企業の新たな事業活動を、「創業支援」「経営革新支援」、「新連携の取組支援」、「新たな事業活動の促進のための基盤整備」の充実を図るために制定された法律が“中小企業新事業活動促進法”である。

開会の挨拶 成果発表
佐賀県内では毎年50~60社が認定を受けている。それらの認定企業に対してのフォローアップセミナーが開催された。モノづくりに関する講演の後、認定企業2社の成果発表と「デザイン力による製品の高付加価値化」というテーマで活発なディスカッションが展開された。県に対する要望なども出た。

パネリスト コーディネータ
ディスカッション終了後、コーディネーター役の講師が最後にまとめられた内容は、①情報の取り込みと活用を2社が共同で取り組んでほしい②佐賀には有田焼をはじめ素晴らしいモノづくりの素地があるのでもっと佐賀のイメージを高め“佐賀ブランド”を作り上げるための知恵を出し合ってほしい。と締めくくられた。この厳しい経済環境の中、頑張っている素晴らしい企業が佐賀には多くあることに元気を頂いた。


開会の挨拶 成果発表
佐賀県内では毎年50~60社が認定を受けている。それらの認定企業に対してのフォローアップセミナーが開催された。モノづくりに関する講演の後、認定企業2社の成果発表と「デザイン力による製品の高付加価値化」というテーマで活発なディスカッションが展開された。県に対する要望なども出た。


パネリスト コーディネータ
ディスカッション終了後、コーディネーター役の講師が最後にまとめられた内容は、①情報の取り込みと活用を2社が共同で取り組んでほしい②佐賀には有田焼をはじめ素晴らしいモノづくりの素地があるのでもっと佐賀のイメージを高め“佐賀ブランド”を作り上げるための知恵を出し合ってほしい。と締めくくられた。この厳しい経済環境の中、頑張っている素晴らしい企業が佐賀には多くあることに元気を頂いた。
大学生の合同面接会
過日、来年(平成25年)3月大学を卒業予定の学生との“合同面接会”が福岡ドームで開催された。今回の合同面接会には佐賀県の支援を受け、初めて参加させて頂いた。約7000名近くの学生が面接会に参加された。

面接に集まった学生 佐賀県エリア
人気の高い業種は市役所、県庁、銀行、信用金庫、農協、食品関係などに集中していたようだ。弊社のように知名度の低い“製造業”にはあまり関心がなかった。円高が長期間続くので日本の製造業はどんどん海外へシフトしている。今の学生は企業の安定を希望するのは当然のことだが“モノづくり企業”に関心を持ってもらえなかったのは残念だった。

企業説明 工夫されたディスプレー
合同面接会に参加して感じたことは、もっと企業イメージを高めるためのディスプレーの工夫も大事だと感じた。30名近くのエントリー希望者のうち何名が2次面接に来社してくれるか期待している。


面接に集まった学生 佐賀県エリア
人気の高い業種は市役所、県庁、銀行、信用金庫、農協、食品関係などに集中していたようだ。弊社のように知名度の低い“製造業”にはあまり関心がなかった。円高が長期間続くので日本の製造業はどんどん海外へシフトしている。今の学生は企業の安定を希望するのは当然のことだが“モノづくり企業”に関心を持ってもらえなかったのは残念だった。


企業説明 工夫されたディスプレー
合同面接会に参加して感じたことは、もっと企業イメージを高めるためのディスプレーの工夫も大事だと感じた。30名近くのエントリー希望者のうち何名が2次面接に来社してくれるか期待している。