「国際協力の会MIS」里親制度を支援
先日、ジャパンハート代表の吉岡医師が来伊、ABA(アジア仏教と協会)とMIS(国際協力の会MIS)と合同会議を開いた。議題は一昨年5月にミャンマーを襲ったサイクロンにより肉親を亡くした孤児たちを支援する為の“里親制度”についての打ち合わせである。1月12日はハイチの大地震で死者が20万人との報道がなされている。容赦なく襲い掛かる大自然の驚異はなすすべが無い。

衣服の配布を待つ被災した子供たち
特に途上国においてはその被害は甚大になりやすい。次から次に起こる自然災害は人類に対する警鐘のような気がする。今月の15日で阪神大震災から15年が経過した。肉親を亡くすなど被災を受けた方々は何年経ってもその傷は癒えないだろう。人間は自然に対しては無力である。

衣類を届けるジャパンハートのスタッフ
被災者に対する支援も個人ではたいしたことは出来ないが出来る範囲での支援はすべきだろう。ミャンマーで医療支援を長年続けているジャパンハートの吉岡医師は昨年の7月に続き今月24日(日曜日)午後11時TBS系テレビ番組「情熱大陸」に再度出演される。同じ番組に続けて2度も出演されるということはその支援活動が高い評価を頂いている明かしだろう。是非見て欲しい!!

衣服の配布を待つ被災した子供たち
特に途上国においてはその被害は甚大になりやすい。次から次に起こる自然災害は人類に対する警鐘のような気がする。今月の15日で阪神大震災から15年が経過した。肉親を亡くすなど被災を受けた方々は何年経ってもその傷は癒えないだろう。人間は自然に対しては無力である。

衣類を届けるジャパンハートのスタッフ
被災者に対する支援も個人ではたいしたことは出来ないが出来る範囲での支援はすべきだろう。ミャンマーで医療支援を長年続けているジャパンハートの吉岡医師は昨年の7月に続き今月24日(日曜日)午後11時TBS系テレビ番組「情熱大陸」に再度出演される。同じ番組に続けて2度も出演されるということはその支援活動が高い評価を頂いている明かしだろう。是非見て欲しい!!
この記事へのコメント
またまた、有益な情報をありがとうございます。
ぜひ情熱大陸を家族で見たいと思います。
ありがとうございました。
ぜひ情熱大陸を家族で見たいと思います。
ありがとうございました。
Posted by ヤス at 2010年01月21日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。