スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

新採の体験入社

今年は高卒の男子生徒2名を採用することにした。彼らは半年間、本社での教育訓練が終わると福岡工場に勤務することになる。本人たちの希望もあり2月に3日間の入社体験をしてもらった。最近の高校生は真面目だがおとなしい性格の子が多いような気がする。

 
        社会人の心得        社長の会社説明

面接は訓練されているので台本通りの答が返ってくるが覇気の無い子が多いようだ。初日は社会人としての心得など一通りのことを学んでもらった。特に力を入れたのは“あいさつ”である。大きな声であいさつが出来る社員になって欲しい。現場を一通り見せて回ったが、初めて見る作業を真剣に見入っていた。履歴書には二人とも“モノづくり”が好きだと書いていた。

 
        ボデーの説明        FRPの説明

3日間の訓練の最終スケジュールは二人が勤務する福岡工場の見学で締めくくった。社会人になって最初の職場であり最初の仕事である。彼らの夢が実現できる魅力ある職場にしなければならないと痛感した3日間だった。  


Posted by 古賀 等. 2012年03月05日20:18 | Comment(0) | 経営